マックの新商品「白星ダブダブチ」がネ申ウマな件について

ケンニチワ!

 

レッチリとレイジアゲインストザマシーン、スケボー(初心者です)とマクドナルド、をこよなく愛する鹿児島のバンド「F.O.G」ギター担当のブッチャーです。

 

マクドナルドが1/29から発売している新商品、「白星ダブダブチ」が美味すぎて他の食べ物の味がしなくなりました。

 

以前から、マクドナルドを神聖視もとい崇拝してきたロナルド教の狂信者である俺は、週に3度はマックに通い、これまでほぼ全メニューを制覇してきた。

 

そしてほんの数日前までは、一周回って普通のハンバーガーこそ至高、コスパも味も最強だと思っていた。

 

 

例えば100円がここにあるとして、この100円であのクオリティーの逸品を誰が作れるだろうか。

 

程よい弾力と焼きたてのような香ばしいバンズ、肉の味が噛むほどに広がるスパイシーなパティ、甘みと酸味を補うピクルスに、シンプルイズベストと言わんばかりに荒々しく振り落とされたケチャップ。

 

 

そう、ハンバーガーこそ、超越神力である。

 

 

数日前までは、俺もそう思っていた。

 

 

そこに現れたのがこの、

「白星ダブルビーフダブルチーズバーガー

通称「白星ダブダブチ」(420円)である。

 

f:id:butchersan:20190205050159j:image

この画像のフォント、「白星ダブダブ子」に見えんでも無い。むしろシドニアファンとしては、「星白」にすらみえてくる。

 

普通のダブルチーズバーガー(320円)も好きだったが、「チーズバーガー(130円)2つ買った方が安いじゃん」というアンチダブチ勢力に迎合し、ハンバーガー派に属してきた俺も、今回ばかりはダブ堕ちしてしまい、アヘ顔ダブルチーズである。

 

「やられた」

 

俺は思わずテーブルをシャクティパットしちまった。

食い物に対する究極の賛美歌である。

 

(こんなものが420円で食べられるなんて、幸せな時代に生まれたなぁ。)

 

肉が4枚、チーズが2枚、至高のバランスと組み合わせ。そしてこのチーズ、いつもと違って、白い!赤いケチャップとのコントラストも実に素晴らしい!某連邦の白い奴と、某国の赤い奴がパティの上でダンスっちまってやがる!

 

俺は改宗、いや改派を決意した。

これからは「ロナルド教ダブチ派」の信徒として福音を広めて行こうと思う。

 

ダブチ派に興味がある方は是非、教会(お近くのマクドナルド)にてシスター(クルー)に洗礼(白星ダブダブチ)を申し込んで欲しい。さすればあなたにすばらしい福音が訪れる事を約束しよう。

 

 

最後に、聖書に素晴らしい一節があったので、ここに記す。

 

 

「人はパンのみにて生くるにあらず。」 (マタイ福音書4:4、ルカ福音書4:4) 

 

 

このメニュー、2月上旬までとあるので毎日通うつもりだ。

 

GOD BLESS YOU!

 

 

 

ケンニチワ、ブッチャーデス!

ケンニチワ!

 

レッチリとレイジアゲインストザマシーン、スケボー(初心者です)とジャンクフード、左記もれなくLAの文化をこよなく愛する鹿児島のバンド「F.O.G」ギター担当のブッチャーです。

 

 

 

見ての通りですが、ブログを始めます。

 

 

 

これまで音楽以外長続きしたことがないから、このブログが1ヶ月持ったら俺を知ってる人はびっくりすると思う。当然俺もびっくりする。

 

 

 

まあそんなことはどうだっていいんだ。

 

 

 

今後ここには、好きな音楽のこととか、海とかスケボーのこととか、食べ物のこととか、日常の面白かった出来事などを書いていこうと思う。

 

バンドの活動記録や告知などは、F.O.Gのツイッターhttps://twitter.com/FOG_Kagoshimaとか酔虎のブログhttps://suikosuiko.comとかで上げて行くと思うんで、ここではあまり触れないかな。

 

基本的に、ブログとかSNSとかのツールが苦手な俺が、何でブログなんぞ?と近しい人たちは思っているだろう。

 

 

 

何故、今更ブログを始めるのか?

 

 

 

それはエンタメ精神が主な理由だ。

 

俺が面白いと思った事を、面白いと思って読んでくれる奴が一人くらいは居るはずだ。

 

 

 

一人くらいは…

 

居たらいいな。

 

 

 

ホントに居るか分からんけど、その一人のために、ブログを始めようと思った。

 

そもそもエンタメ精神が無ければ俺はバンドなんかやってない。俺がカッコいいと思う音楽を、カッコいいと思って聞いてくれる奴が一人くらい居るはずだ。という似たような理由でバンドを始めて、似たような理由で続けている。だからもしかしたらこのブログも続くんじゃ無いか、そんな予感がしてきた。

 

更新はなるべく間が開かないようにするつもりだ。

 

よーし、がんばるぞ。

 

ほいじゃ、また!